HEUIB-II

HEUIB-ll

HEUIB-IIは波長656.3nmのHα星雲を強調する撮影用UV・IRカットフィルターです。
UIBAR-III等の天文用IRカットフィルターに見られる赤カブリを低減しHα星雲を強調します。
従来のHEUIBと比べても赤のカット域が増えたので赤カブリはより減少しHα星雲が強調されます。

物理特性

薄膜はIDASの定番技術である高密度高耐久エージングレス
IGAD (Ion-Gun Assist Deposition=イオンガンアシスト蒸着)でコーティングされます。
この技術は干渉フィルターの心臓部である多層薄膜を高密度化するもので

従来の多層薄膜で得られない物性が得られます。

薄膜の耐久性が高く、薄膜の硬さは石英ガラスに匹敵します。
多層薄膜とフィルター基板の密着性も著しく改善されています。
温度、湿度による分光特性の経時変化は

人間が生活している環境内では全くと言って良いほどありません。

注意事項

本製品は干渉フィルターです。
光線入射角による分光特性の変化があります。
下記ご利用方法をお読みください。

レンズの前方にHEUIB-llを設置した時

光線入射角17゜(画角34゜)以内のレンズでご利用ください。

レンズとカメラ間にHEUIB-llを設置した時

カメラの撮像素子サイズがAPS-C
※バックフォーカス40mm以上、F値2以上以のレンズを使用すれば
(※フランジバックフォーカスではありません)

光線入射角は20゜を超える事はなく

フィルターに対する光束の平均最大入射角は約17゜以内に収まり
上記機材条件であればレンズの画角制限はほぼ無くなります。

28mmF2.8

50mmF2.0