IDAS GNB
概要
IGNBは、従来のNBシリーズの特性に近赤外光も使用し、銀河・星団・輝線星雲を高コントラストに撮影します。
光害の多い可視域(波長400~700nm)では光害に強いネビュラブースターの特性になり
同時に光害が極めて少ない近赤外域を利用し銀河・恒星の連続光を高コントラストにします。
物理特性
薄膜はIDASの定番技術である高密度高耐久エージングレス
IGAD (Ion-Gun Assist Deposition=イオンガンアシスト蒸着)でコーティングされます。
この技術は干渉フィルターの心臓部である多層薄膜を高密度化するもので
従来の多層薄膜で得られない物性が得られます。
薄膜の耐久性が高く、薄膜の硬さは石英ガラスに匹敵します。
多層薄膜とフィルター基板の密着性も著しく改善されています。
温度、湿度による分光特性の経時変化は
人間が生活している環境内では全くと言って良いほどありません。
注意事項
本製品は干渉フィルターです
光線入射角による分光特性の変化があります。
下記ご利用方法をお読みください。